06686 白玄堂の有機栽培緑茶をハンドミルで挽いてお抹茶にすればエコでしょ
https://flic.kr/p/2oA3SC9 https://live.staticflickr.com/65535/52893862824_0935754ce8_6k.jpg
写真、上がお抹茶。下がお煎茶。3枚目はお煎茶を濃いめに淹れたもの。
同じ茶葉でもお抹茶にするのとお煎茶をいれるのと、色がまったく異なる。
https://flic.kr/p/2oA3BUX https://live.staticflickr.com/65535/52893813339_d863fbf3a4_6k.jpg
研究室にてハンドミルで挽いてお抹茶にします。
https://flic.kr/p/2oAApgt https://live.staticflickr.com/65535/52900014381_1be8497445_3k.jpg
午前中はお煎茶で。
午後はお抹茶で。
10年来、固形物を摂取しない時間を長く確保する「18時間ダイエット」。固形物である茶葉が入らないから午前中はお煎茶。粉末とはいえ固形物を含むお抹茶は12時過ぎてから飲む。 どちらも美味しい。
https://flic.kr/p/2oz6VFj https://live.staticflickr.com/65535/52883141940_38d2901814_6k.jpg
お抹茶にするとき、白玄堂で買った「湯冷し」で点てます。
自分で考えてそのようにしていたところ、白玄堂の店主も同じく湯冷しでお抹茶を点てていたとの情報を Dr. Mio から教わって喜ばしい。
湯冷しで点てて、陶器のマグカップに注いで仕事しながらゆっくり飲む。
お茶菓子は不要。
合理的です。
https://flic.kr/p/2ozJ8AG https://live.staticflickr.com/65535/52890206072_67649fe125_6k.jpg
お湯の量とお抹茶の量との割合によって、泡の立ち方が異なるのか面白い。
相対的に粉末が多い方が細かい泡になる。
https://flic.kr/p/2oA2C8v https://live.staticflickr.com/65535/52893618955_41d3773953_6k.jpg
お抹茶、最大のメリットは茶殻が出ないこと。
コーヒーよりクリーンでエコな飲み物です。
https://flic.kr/p/2oz52gC https://live.staticflickr.com/65535/52882770526_83c0b4acdb_6k.jpg